大阪立地プロモーションセミナー2023

【録画配信】大阪立地プロモーションセミナー 2023
~大阪市×再開発×万博×イノベーション=新しい産業構造+ビジネスチャンス!~

お申込みの受付は終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました!

うめきた2期、中之島、夢洲(ゆめしま)…。
大阪市内で進行中のこれらの開発計画により、大阪はどう変化し、どのようなチャンスを創出できるか。
大阪経済研究の第一人者 稲田義久教授が大阪のこれまでとこれからを総括し、まちづくり関係者、大阪ゆかりのスタートアップエコシステム関係者を交え、この街のビジネスの将来とチャンスについて討論します!
※2023年9月8日(金)に開催されたセミナーの録画配信です。
視聴をご希望の方は「お申込」から申し込んでください。


お申込

  • 下記お申込フォームからお申込みください。
    ※お申込みの受付は終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました!
  • お申込

    開催概要


    プログラム


    講演者・パネリスト紹介

    稲田 義久氏

  • 稲田 義久(いなだ よしひさ)氏
  • 一般財団法人 アジア太平洋研究所 研究統括、数量経済分析センター センター長
    甲南大学 名誉教授
  • 奈良県出身。神戸学院大学経済学部助教授、米国ペンシルベニア大学客員研究員、国際東アジア研究センター 客員研究員等を経て、立命館大学経済学部助教授から甲南大学経済学部教授、2021年より同大学の名誉教授となる。一般財団法人アジア太平洋研究所(旧名:財団法人 関西社会経済研究所)には2010年から在籍。専門は日本経済および関西経済の短期予測、関西地域の成長牽引産業の展望、計量経済学、環境経済学、政策シミュレーション 等。
  • 山田 裕文氏

  • 山田 裕文(やまだ ひろふみ) 氏
  • 大阪都市計画局 技監
  • 1966年京都府生まれ。1991年3月京都大学工学部卒業。
    同年4月、土木職員として大阪市役所へ入庁。以降、港湾局、計画調整局、都市計画局にて勤務。都市計画局においては、都市計画課長、開発調整部長、計画部長を歴任している。
    大阪都市計画局計画推進室長を経て、2023年より、大阪都市計画局技監として、大阪のまちづくりグランドデザインを推進している。
  • 林 幾雄氏

  • 林 幾雄(はやし いくお)氏
  • 三井不動産株式会社 ライフサイエンス・イノベーション推進部 ラボ&オフィスグループ 参事(ライフサイエンス)
    一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク・ジャパン(LINK-J) 事業部プロデューサー
  • 神奈川県出身。東京大学にて博士研究員を務めた後、国内外の製薬企業の研究所で研究員として勤務。その後、バイエル薬品にてスタートアップ支援プログラムやシェアラボの企画・運営などに従事。2023年5月より現職にて、ライフサイエンス・イノベーションエコシステムの醸成に携わっている。博士(薬学)、薬剤師、カリフォルニア大学サンディエゴ校MBA。
  • 安藤 慎吾氏

  • 安藤 慎吾(あんどう しんご)氏
  • Director, Plug and Play Japan株式会社
  • 国内通信事業会社にて大企業とスタートアップの両方でビジネス経験を積み、海外MBA留学へ。その後、外資系ヘルスケア会社を経て、2020年1月にPlug and Play Japanに入社。東京、京都に続く国内第3拠点として「Plug and Play Osaka」を立ち上げ、大阪拠点長とSmart Citiesの責任者を歴任。現在は、全社パートナーシップの責任者を務める。
  • 森澤 友和氏

  • 森澤 友和(もりさわ ともかず)氏
  • The DECK 株式会社 代表取締役CEO
  • 高知市出身。システム会社でのマネージメント業務を経て外資系製薬企業のIT システムプロジェクトマネジメントを担当。MBA留学時代、ロンドン、上海、ドバイで学ぶ。2016年、大阪市中央区にものづくりのためのデジタル機材を備えたコワーキングスペース、The DECK設立に携わる。「Make It Happen」を掲げ、プロトタイピングの支援や、企業のオープンイノベーションの取組支援、スタートアップ支援など、さまざまな想いを実現するためのコミュニティを運営・提供中(https://thedeck.jp/)。2018年より現職。大阪・神戸・京都・奈良他、関西圏をメインにコワーキングスペース同士の連携を通じて「コワーキング」の価値を発信・実践する任意団体「関西Beyond the Community」の代表を務める。(https://note.com/kbtc/)
  • ブライアン リム氏

  • Brian Lim(ブライアン リム)氏
  • Head of Startup Programmes, Rainmaking Innovation Japan合同会社
  • Rainmakingで手掛けたマレーシアプログラムでは、世界中の9000社以上のテックスタートアップの様々な指標を分析、Rainmakingの解析プログラムに組み込み、投資家たちに投資機会を提言。
    現在は、Rainmakingのアジア太平洋地域におけるHead of Startup Programmesとして、同地域での市場拡大やアクセラレータープログラムを統括し、スケールアップ企業や各業界のリーディングカンパニー、地方自治体 等と熱心に協業して新しい事業と成長のチャンスを探求する。起業家から様々な洞察を得ると同時に、彼らの成長にインパクトを与えている。


  • お問合せ

  • 下記の連絡先までお問合せください。
  • IBPC大阪 (一般財団法人大阪国際経済振興センター 国際部)
  • 大阪市住之江区南港北1-5-102
  • 担当:ファム・松本
  • TEL: 06-6615-7130  Email: event@investosaka.jp
  • TOPへ戻る