トップ >  ビジネスチャンス >  大阪の進出メリット >  知の集積・人材の宝庫

知の集積・人材の宝庫

江戸時代、大阪には町人向けの学問所の『懐徳堂』や当時最先端の蘭学を学んでいた『適塾』などが有り、大阪以外の土地から学問を学びに来るほどでした。 現在でも、その流れを受けた進取の精神に富んだ人々を多く輩出しており、『大阪企業家ミュージアム』では数多くの優れた企業家たちの足跡に触れることができます。

大阪企業家ミュージアム

  大学 短期大学 高等
専門学校
関西 151 56 6
大阪 56 24 1
京都 34 10 1
兵庫 36 15 2
滋賀 9 3 -
奈良 11 3 1
和歌山 5 1 1

出典:令和3年度『学校基本調査』

大阪市を含め、関西には大学151校、短期大学56校、高等専門学校6校の合わせて213の高等教育機関があり、約63万人の学生が在籍し、年に13万人を超える人材が卒業しています。


2000年代以降は、6件の大学が大阪市内に開設され、近年は都心部を中心に、社会人などにビジネス専門教育サービスを提供するサテライトキャンパスの設置が相次いでいます。

2002年以降に大阪市内に開設された大学

開設年 大学名 学部・学科・研究科名
2003年 大阪成蹊大学・短期大学 現代経営情報学部(現・マネジメント学部)
2004年 大阪女学院大学 国際・英語学部
2006年 大阪総合保育大学 児童保育学部
2007年 森ノ宮医療大学 保健医療学部 (2020年 診療放射線学科、大学院(看護学専攻)増設)
2009年 大阪保健医療大学 保健医療学部
2011年 大阪滋慶医療科学大学院大学 大学院(医療安全管理学専攻)

主要なサテライトキャンパス

放送大学大阪学習センター 同志社大学
大阪サテライト・キャンパス
神戸医療福祉大学
大阪天王寺キャンパス
国際ファッション専門職大学
大阪キャンパス
高知工科大学大学院
大阪サテライトキャンパス
大阪商業大学
サテライトキャンパス
京都造形芸術大学
大阪サテライトキャンパス
桃山学院大学
あべのBDL(ビジネスデザインラボ)
大阪産業大学
梅田サテライトキャンパス
テンプル大学ジャパン
キャンパス大阪センター
大阪歯科大学
天満橋学舎
関西学院大学
梅田キャンパスK.G.ハブスクエア大阪
関西福祉科学大学
サテライト教室
相愛大学 本町学舎
大阪府立大学
社会人なんばサテライト教室
大阪経済大学
北浜キャンパス
大阪府立大学
I-siteなんば
大阪市立大学大学院
梅田サテライト
大阪教育大学
天王寺キャンパス
大阪工業大学
うめきたナレッジセンター
立命館
大阪梅田キャンパス
グロービス経営大学院
大阪校
関西大学梅田キャンパス
KANDAI ME RISE
宝塚大学
大阪梅田キャンパス
常翔学園大阪センター 高野山大学
大阪サテライトキャンパス
大阪大学
中之島センター
名古屋商科大学
ビジネススクール大阪うめきたキャンパス
大阪工業大学
梅田キャンパス
大学グループ連合
大学院サテライトキャンパス
慶應大阪シティキャンパス 大手前大学
大阪大手前キャンパス

関西には、数々の大学・世界有数の研究機関・企業、産業支援機関などが集積した産業クラスターが形成されており、特に、医療・バイオ・環境/新エネルギー分野において、先端技術の実用化や将来のイノベーションを担う人材育成・創出など、産学官連携による取組みが活発に進められています。

関西地域の大学・産業クラスターの例