新着情報
WHAT'S NEW
-
2019.12.06お知らせNEW
一般競争入札による市有不動産の売払についてお知らせいたします
-
2019.11.25イベント情報
【大阪市イノベーション拠点立地促進助成金認定拠点「オギャーズ梅田」】創業支援プロジェクト【ガチでオギャーズ Vol.3】ガチな人事・ガチで採用をしたい人に向けたセミナー[2020年1月30日]
-
2019.11.25イベント情報
【大阪市イノベーション拠点立地促進助成金認定拠点「オギャーズ梅田」】創業支援プロジェクト【ガチでオギャーズ Vol.2】ガチで外部専門家(士業、コンサル)と付き合うには[2020年1月10日]
-
2019.11.25イベント情報
【大阪市イノベーション拠点立地促進助成金認定拠点「オギャーズ梅田」】一般参加大歓迎!/オギャーズ大望年会(異業種交流会)[2019年12月6日]
-
2019.11.25イベント情報
【大阪市イノベーション拠点立地促進助成金認定拠点「オギャーズ梅田」】創業支援プロジェクト【ガチでオギャーズ Vol.1】ガチで資金調達をしたい人に向けたセミナー[2019年12月3日]
-
2019.11.25イベント情報
【大阪市イノベーション拠点立地促進助成金認定拠点「オギャーズ梅田」】創業支援プロジェクト【ガチでオギャーズ Vol.3】ガチな人事・ガチで採用をしたい人に向けたセミナー[2020年1月30日]
-
2019.11.25イベント情報
【大阪市イノベーション拠点立地促進助成金認定拠点「オギャーズ梅田」】創業支援プロジェクト【ガチでオギャーズ Vol.2】ガチで外部専門家(士業、コンサル)と付き合うには[2020年1月10日]
-
2019.11.25イベント情報
【大阪市イノベーション拠点立地促進助成金認定拠点「オギャーズ梅田」】一般参加大歓迎!/オギャーズ大望年会(異業種交流会)[2019年12月6日]
-
2019.11.25イベント情報
【大阪市イノベーション拠点立地促進助成金認定拠点「オギャーズ梅田」】創業支援プロジェクト【ガチでオギャーズ Vol.1】ガチで資金調達をしたい人に向けたセミナー[2019年12月3日]
-
2019.11.14イベント情報
【大阪市イノベーション拠点立地促進助成金認定拠点「billage OSAKA」】U-25 kansai pitch contest vol.3 関西若手起業家ピッチコンテスト
輸出額 | 輸入額 |
3,674,184百万円 | 4,755,320百万円 |
人口
2,735,003人
事業所数
(民営)
179,252ヶ所
従業員数
(民営)
2,209,412人
面積
225km2
データで見る大阪市
OSAKA AT A GLANCE
大阪は古くは首都として、また国際交流の門戸としての
長い歴史を持ち、近世以降は商業・金融の中心として繁栄し、
日本の産業経済の発展に大きな役割を果たしてまいりました。
皆様のビジネスの可能性を広げることができる
大阪のポテンシャルを活用してください。
大阪の魅力を知る
Osaka AT A GLANCE
大阪は古くは首都として、また国際交流の門戸としての
長い歴史を持ち、近世以降は商業・金融の中心として繁栄し、
日本の産業経済の発展に大きな役割を果たしてまいりました。
皆様のビジネスの可能性を広げることができる
大阪のポテンシャルを活用してください。
大阪のビジネスエリア
BUSINESS AREA IN OSAKA
世界有数の大都市圏を形成する関西の中心・大阪には、
新大阪・梅田・中之島・難波など、
それぞれの特色を持ったビジネス拠点が存在します。
一部のエリアは都市再生特別地区に指定され、
魅力ある都市機能を有したまちづくりが進められています。
大阪のビジネスエリア
BUSINESS AREA IN OSAKA
世界有数の大都市圏を形成する関西の中心・大阪には、
新大阪・梅田・中之島・難波など、
それぞれの特色を持ったビジネス拠点が存在します。
一部のエリアは都市再生特別地区に指定され、
魅力ある都市機能を有したまちづくりが進められています。
- 新大阪
-
新幹線の発着駅である新大阪駅を中心にしたビジネス街であり、全国各地へ交通の便がよいことから、近年オフィス需要が高まっているエリアです。主要なオフィス街や繁華街には地下鉄やJRなどで直結しており、大阪への進出拠点としても非常に利便性に富んだエリアです。
- うめきた地区プロジェクト大阪駅周辺地区
-
大阪の北の玄関口「キタ」と呼ばれる大阪駅周辺地区は、1日250万人が利用する西日本最大ターミナルです。大阪駅周辺地区には3軒の百貨店を中心に多数の商業施設が立地しており、ファッションやエンターテインメントなど最先端のトレンドを発信し続ける躍動的なエリアです。
- OBP・京橋
-
大阪の象徴である大阪城公園に隣接するOBP(大阪ビジネスパーク)は、水と緑に囲まれた豊かな自然環境とオフィスビル、宿泊施設、文化的施設や商業ビルが共存する潤いのある都市環境を擁したビジネスエリアです。OBPが立地する京橋エリアにはJR、京阪、大阪市交通局の6駅が存在し、1日平均乗降客数の合計は約 50 万人が利用しています。
- 淀屋橋・中之島
-
古くから大阪の経済・文化・行政の中心であり、現在でも企業の中枢機能などが集積し、芸術・文化の発信拠点としての役割も担っています。堂島川と土佐堀川に挟まれた水都・大阪のシンボルアイランドです。
- 本町・心斎橋
-
古くから大阪のビジネスの中心地として知られた本町エリアは、その歴史と御堂筋のイチョウ並木による美しい景観を備えた格調高い人気のビジネスエリアです。本町エリアの南に隣接する心斎橋エリアは、老舗百貨店や心斎橋筋商店街などを中心に一大ショッピングエリアとして発展してきた地域で、日本有数のブランドストリートとして知られています。
- 阿倍野・天王寺
-
奈良・和歌山から大阪都心部へのアクセス拠点であり一日73万人が行き交うターミナルです。伝統を誇る名刹・四天王寺や緑豊かな天王寺公園、天王寺動物園、通天閣、数々の重要文化財を所蔵する大阪市立美術館など歴史・文化そして自然を楽しむことができる都心のオアシスともいえる希少なビジネスエリアです。
- 難波・湊町
-
別名「ミナミ」と呼ばれる、大阪を代表する商業エリアです。関西国際空港と直結していることから、近年、外国人を中心とする観光客に人気を博しています。
- 咲洲コスモスクエア地区
-
1970年代に造成された人工島、咲洲(さきしま)のコスモスクエア地区は、整ったインフラ、大阪都心から車・電車で約20分、海外との玄関口である関西国際空港から車で約40分という至便なロケーションにあり、ビジネス・研究開発拠点の形成をめざして開発が進んでいるエリアです。
INVEST大阪について
ABOUT INVEST OSAKA
INVEST大阪は、大阪市への進出や投資を検討される企業・大学向けの立地・誘致支援サイトです。
大阪の投資環境や魅力、各ビジネスエリアや都市開発プロジェクト、
また進出に関するサポートについて、様々なお役立ち情報をご覧いただけます。
お気軽にお問い合わせください。