進出企業紹介
進出企業紹介
2020/09/25
ドッグネスジャパン株式会社
ドッグネスジャパン株式会社

【ブランド概要】
ドッグネス・インターナショナル・コーポレーションは、世界をリードするスマート技術を用いたペット用ブランドの運営会社で、「ペット向けスマートエコロジー」という新しい概念を打ち出しています。現在当社は主要事業として、ペット用スマート技術、ペットボディケア、ペットリードという3つのセクターで事業展開しています。今後はさらに、新たな事業セクターとしてペットヘルスケアを増やす計画で、ペットと飼い主をつなぐペット用IoTプラットフォームを創設し、「4セクター+1プラットフォーム」によるエコシステムの構築を目指してまいります。
「愛は、かわいがる心から」――それがドッグネスの企業理念です。ドッグネスはペット向けスマート技術の分野で世界初の上場企業として、2017年12月20日にアメリカ・ナスダックに上場を果たしました(銘柄コード:DOGZ)。
【世界のビジネスパートナー】
ドッグネスはこの15年間で、多数のグローバル規模のペット用品チェーン小売業者と協力関係を結び、世界69の国・地域へ製品を輸出しており、取扱代理業者は世界で300社を超えています。ドッグネスの製品は、アメリカ、カナダ、ドイツ、オーストラリア、ギリシャ、韓国、メキシコ、コロンビア、エジプト、ロシア、マレーシア、ウクライナ、イギリス、トルコ、スペイン、日本など世界各国でご愛顧いただいております。
【スマート製品シリーズ】
IoT時代に向けて、ドッグネスは「ペット向けスマートエコロジー」という概念を打ち出し、2017年には、最初のスマート製品としてスマート首輪の開発に成功し、発売いたしました。ペットリード系製品のスマート化からスタートした私たちは、昨今のペット飼育の悩みに着目し、様々なペット用スマート製品への展開を開始しました。現在ではスマート首輪、ペット見守りスマートロボット、スマート給餌機、自動給水機、ペット用ミニロボット玩具、スマートカメラ付ペット用玩具など、数多くのスマート製品ラインナップを揃えております。
社名 | ドッグネスジャパン株式会社 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 王 建生 |
住所 | 大阪府大阪市住之江区南港北2丁目1-10 ATCビルITM棟H-2 |
設立 | 2019年7月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | Dogness International製造のペット用品の日本における販売 |
URL | https://webus.dogness.com/index |
2020年9月掲載 ※掲載時時点の情報になります。