新着情報
お知らせ
2016.02.17
"大阪ベイエリア現地見学会 ~大阪ベイエリア最新情報と分譲用地のご紹介・現地視察~ 2016年3月18日(金) 咲洲にて開催 "
タイトル | 大阪ベイエリア現地見学会 ~大阪ベイエリア最新情報と分譲用地のご紹介・現地視察~ このイベントの受付は終了しました。 |
開催日時 | 2016年年3月18日(金) 13:30~17:15 [13:00から受付開始] |
場 所 | ■セミナー会場(受付会場) ATC O's南館6階コンベンションルーム2 [大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10] アクセス:http://www.atchall.com/pdf/access.pdf ■現地視察場所:大阪ベイエリア(咲洲(さきしま))一帯 |
内 容 | 大阪市と大阪府は、3月18日(金)に、大阪ベイエリア現地見学会を開催します。 今回の現地見学会では、今夏に試験サービスの開始が予定されている世界最大級の大型蓄電池システム試験評価施設「NLAB」や、今年9月に開催予定の蓄電池・水素・燃料電池分野の各国のキーパーソンが大阪に集まる国際カンファレンス、分譲予定の大型物流用地等の情報など、大阪の投資魅力についてご紹介いたします。 その後、大阪ベイエリアのバスツアーを行い、今後分譲予定の土地区画について実際にご覧いただくとともに、分譲及び立地にかかるインセンティブの担当者が参加者のみなさまのご質問に直接お答えいたします。 人口集積地に近く陸海空のアクセスに優れた大阪ベイエリアを実際にご覧いただき、今後の事業活動にお役立てください。 |
プログラム | ○第1部:セミナー 13:30~15:15 [13:00から受付開始] 【ATC O's南館6階コンベンションルーム2 】 ・セミナー 「大阪での蓄電池、水素・燃料電池の国際カンファレンスについて(仮)」 大阪府商工労働部 「大型蓄電池システム試験評価施設(NLAB)について(仮)」 独立行政法人 製品評価技術基盤機構 「大阪ベイエリアの土地分譲最新情報」 大阪市港湾局 ・交流会 ※お茶菓子をご用意します。 ○第2部:現地視察 15:30~17:15 ※希望者のみ。第2部のみのご参加はご遠慮ください。 ・大阪ベイエリアのバスツアー NLAB(車窓から視察)、大型物流用地の見学(下車視察)など ※現地視察後、地下鉄中央線「大阪港」駅で解散します。 |
言 語 | 日本語 |
主 催 | 大阪市/大阪府/一般財団法人大阪国際経済振興センター |
後援(予定) | 公益社団法人関西経済連合会/大阪商工会議所/一般社団法人関西経済同友会 |
協力(予定) | 独立行政法人 製品評価技術基盤機構/アジア太平洋トレードセンター株式会社 |
対 象 | バッテリー関連・物流・不動産関連企業など |
定 員 | 50名 ※ただし、定員になり次第締め切らせていただきます。 |
参加費 | 無料 |
パンフレット | 案内パンフレットはこちら↓↓↓ (PDF) (WORD) |
申 込 | 【応募多数につき申込を締め切りました】 定員に達しましたので、お申し込みを締め切らせていただきます。 この度は多数のお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。 |
申込期間 | 2016年3月17日(木) 17:00 までにお申し込みください。(定員になり次第締め切らせて頂きます。) |
お問い合わせ | 一般財団法人大阪国際経済振興センター 国際部(IBPC大阪) 担当:松本 TEL:06-6615-7130 FAX:06-6615-5518 E-mail:event@investosaka.jp |